top of page

金子昌子美術館

​「マサコブルー」と呼ばれた透明感の世界

CIG_IMG008_2.jpg

​1980年代、数多くの美術評論家から激賞されつつも

表舞台から忽然と姿を消した幻の女流画家

 『美術グラフ』『芸術グラフ』『毎日グラフ』『芸術公論』等、数々の美術雑誌で紹介された名作がほとんど無傷のまま約30年ぶりに公開された(2019年個展)。昌子はニューヨークで個展を開催するつもりであったらしく、100号超の大作も手放さず保管していたのであった。
 遺族によれば、1990年代からの昌子は深い瞑想期に入り、多くは描かなくなった。そんな昌子が最後に至り着いたのは、深遠な曼荼羅の世界であった。
 孔雀と花をこよなく愛し、「日本を代表する画家」とまで呼ばれた金子昌子の代表作(雑誌掲載作品を含む)を​5期に分けて一挙公開する。
(昌子の絵のすべてをアップできているわけではありません。順次作業しております。)
本サイトは2019年個展をきっかけにして設立された、金子昌子のオンライン美術館である。
(モバイル版はただいま準備中です。しばらくの間、パソコンでご覧いただければと存じます。)

    kujaku.hana.masakoblue〈アット〉gmail.com

    ©2023 金子昌子美術館。Wix.com で作成されました。

    bottom of page